株式会社ありがとうサービス
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
内定者や社員への情報発信で会社へのロイヤリティを高めます 2016年から採用担当者になり、内定者に向けて何かしたいと考えました。そこで、教師であった頃に毎日作っていた「学級通信」を思い出し、「内定者通信」を作成し、内定者やご家族に職場の最新情報をお届けしています。活気がある職場の雰囲気が伝わるよう誌面も楽しい雰囲気に。今では、四国・中国・九州に約120店舗を構えまる当社では、内定者に限らず社員間の情報共有は社風醸成やロイヤリティを高めるうえで大切です。社内報やWEB、研修を通じて積極的な情報交換につとめています。
![]() |
|
|
|
---|
離職率は低減し、好循環の人材育成モデルを構築 「若手社員から、〇〇先輩のようになりたいという声が良く聞こえるようになりました。ありがとうサービスになって10年が過ぎ、人を育てる風土はできつつあると思います」。その結果、離職率は低減。今でも1年に数人は離職するが、結婚や出産を期に離職する社員がほとんど。転勤のある同社では社員のままでいることは難しいため、転勤のないパートナー社員(パート社員)として戻ってくるという。
![]() |
1.経営理念や会社の価値観に沿った本を社員に勧めてみましょう。 2.プライベートを含め社員の目標を設定し、そのプロセスを共有しましょう。 3.会社説明会や面接、研修などで経営者と社員がコミュニケーションを図り経営理念を伝えましょう。 |
---|
企業名:株式会社ありがとうサービス |
---|
住 所:愛媛県今治市八町西3丁目6-30 |
設 立:2000年10月 資本金:547,507,600円 |
従業員数:174名(臨時雇用者数1,374名)※2016年2月現在 |
http://www.arigatou-s.com/ |