お仕事まるごと研究所 TOPページ > 「介護」の研究結果 > 「サービス付き高齢者向け住宅」の介護

「サービス付き高齢者向け住宅」の介護

藤渕 浩美さん
42歳
愛媛県
1年目
パーソナルデータ
「サービス付き高齢者向け住宅」の介護

企業データ
社名 株式会社メディックス
事業内容 各介護サービス付き高齢者向け集合住宅の設置・運営やデイサービス、ショートステイ、ヘルパーステーション、居宅介護支援事業などの在宅事業、高齢者向け賃貸住宅事業の設置・運営、介護事業のコンサルティング
http://www.ehime-medix.jp/

わたしの『お仕事』

利用者さんのお家を訪問する一般的なヘルパーとは違い
集合住宅の入居者さんを対象にサービスを提供しています

パートナーハウス道後はサービス付き高齢者住宅で、私は、ここを自宅として入居されている方に
日常生活のサポートや一部介助を行なっています。
デイサービスなどでは、施設のペースに合わせて一日のスケジュールが決まりますが、
ここでは、入居者さんに合わせてペースが作られるのが大きな違いです。
入居者さんは基本的に元気でしっかりしている方が多く、ほとんど自分のことを自分でできる方ばかり。
ケアマネージャーが介護プランを作っている入居者さんに対しては、
プランに沿ってヘルパーとして入りますが、普段は買い物や室内清掃、食事や入浴介助など、
入居者さんの要請があれば動くというスタイルです。

わたしの『お仕事』

入居者さんに合わせた最適な接し方・お手伝いを常に模索しています
ある意味「おもてなし」の心が必要なお仕事でもありますね

大病を持っている方、認知症の方、動けない方などがいらっしゃらなくて、
ご自分のご意見をはっきり言われる方がほとんどです。そのため、ヘルパーといえど、
コンシェルジュ的な要素が必要となってきます。
接遇や言葉づかいに気をつけるのはもちろんのこと、入居者さんによって清掃も買い物も
それぞれやり方や、こだわりの品物が違うので、一つひとつ覚えておく必要があります。
気遣いはとても大切ですが、そこに気づいてもらえた上で感謝の言葉をいただけると、
がんばった分だけ喜びも大きいものです。

わたしの『お仕事』

私の今日のスケジュール
7:30
出勤
パン食希望の方への朝食づくり
8:00
食堂で朝食の配膳
見守り
(入居者さんが快適に過ごせるように、
 困っている人がいないかチェック)
補助が必要になった場合、状況に応じてサポート
9:00
要請のある部屋を訪問
室内清掃などを実施
11:30
食堂で昼食の配膳
見守り、お茶の継ぎ足し
13:00
要請のある部屋を訪問
買い物代行、雑用など
日によって内容はさまざま
16:30
退勤



こんな人にオススメ!

体力より気遣いが大切。コミュニケーション力に自信のある方!

まず会話力が一番重要なポイントです。単なる挨拶の会話だけでなく、もっと掘り下げたところの会話ができる人が、入居者さんと、いいコミュニケーションを築ける人だと思います。
介護施設では体力が必要とされることが多いですが、ここは体力より気遣いが大切。
入居者さんたちの個性を尊重し、その時々の気分や状況を察して接することができる人に向いています。

こんな人にオススメ!

業務のオモテ・ウラ

私はまだ1年目で、他のところを知らないのですが、いろんな介護の現場を経験してきた同僚によると、ここは非常に特殊な環境だそうです。身体介護はほとんどないので、身体介護をやりたい人には、別の種類の施設をおすすめします。入居者さんへの接し方も、たくさん話をしたい人、干渉をいやがる人など様々で、個性を尊重することが大切です。旅館の女将さん的な気配り・目配りがむしろ重要で、接客的な要素が求められる職場です。

動画でチェック!

「サービス付き高齢者向け住宅」の介護ってこんな仕事

1 コンシェルジュとしての役割がメイン
2 気配りと心配りが何より大切
3 入居者さんの要望に合わせたサービスを提供
ページTOPへ