(福)宇和島福祉協会 障害者支援施設 ライフまつの
人が好きでないとできない仕事! ふれあいから生まれる信頼関係
長尾 百合
港川女子短期大学卒 平成14年入社
ライフまつのは身体障害者の「自立を支援する」という視点から生活介護・施設入所支援・短期入所などの運営にあたっている。「利用者を守る」から「自分でやってみる」に主眼を置いており、そのため、祭りや地域の人々とのふれあいなどの様々なイベントも開催し、施設の利用者の生活に活気と安らぎを提供している。今後は、社会貢献として、地域の方の来訪や車での送迎、障害についてのお悩み相談や支援事業を強化していく。
「実際に近寄ってみるとバリアは自然ととける」と話すのは介護職から転職した長尾さん。現在ではサービス管理責任者として働いている。人の生活・人生を共有することに難しさを感じるが、利用者の方が頑張る姿は「私もあんな風に笑顔でいたい、負けられない」と元気を与えてくれるそうだ。若い職員も多く、プライベートで飲みに行くこともあるそうだ。また、利用者の方が安心しようと職員と手をつなぐ姿は微笑ましく感じた。
は~い、撮るよ~!「笑顔でピース、お願いねっ!!」
足のマッサージを受けているところ。「これで今日の疲れも吹っ飛ぶ」ってホント!?
チーム別の集合写真!でも、チームメイト以外もみんななかよし!!
これがなかよしの秘訣!!でもって祭りは燃えるぜ~!!
理事長 緒賀 正輝
▲クリックで拡大
■取材日:2011年10月13日
■最終情報更新日:2016年08月31日
柔軟な発想で理想の医療・福祉を 追求! 当社は「出る杭」を伸ばします!
社員それぞれの能力を武器にして オンリーワンの機械を創り上げる
ありがとうの言葉をエネルギーに 今日も心に届くパンを焼き上げます!
オフィス機器なら何でもおまかせ 顧客満足度全国NO.1の実績!
医療現場にITの力を! お客様満足を追い求め続ける仕事。
人と人の寄り添い合う 温かい職場!!