我が社の魅力

charm1
資格取得や研修に力を入れている!
charm2
チームワークで仕事に取組み、第一にお客様の幸せを願っている!
charm3
周囲からのバックアップが厚く、チャレンジできる環境が整っている!

写真:四国建販(株)イメージ

四国建販(株)

社員同士の協力は強力!
それぞれがプロを目指す職場!

この人に聞きました

写真:吉村 昌記

吉村 昌記

岡山理科大学 
平成26年入社

動画をチェック

YouTube Thumbnail

会社のコト

四国建販(株)は1966年に創設されてから現在に続く伝統のある会社だ。お客様の現場に合った機械の提案・提供するだけではなく、徹底したアフターサポートを行うことでお客様から信頼をえている。また、メーカーやサプライヤーから講師を招いた研修や資格取得支援の制度があり、社員教育に力を入れている。社長が大事にしているのは、健康・挨拶・コミュニケーション。一つ一つのことに誠実に取り組む姿勢が感じられる会社だ。

仕事のコト

社員しか分からない図面をお客様が見やすいものに書きかえる仕事をしている吉村さん。スキルを評価され、3Dという図面作成を任された。会社としては初の試みだが顧客に喜ばれていると言う。会社の雰囲気は何と言っても協力的!尊敬できる先輩や上司との距離が近く、働きやすい職場である。現場の目標である「3C(チャレンジ・チャンス・チェンジ)」をモットーに「分からないことを楽しもう」の気持ちで日々励んでいる。

写真:jinzai_192.jpg

多様な人材から見た会社の魅力 【ベテラン編】

2016年4月に転職入社の営業課 中矢啓太さんに四国建販(株)で働く魅力についてお伺いしました。

■職場の雰囲気が明るく、チームワークが良い!上司、先輩、後輩関係なく話し易く、コミュニケーションが取り易いので働きやすい。
■入社してからの県外研修、社内研修が充実している。研修だけでなく仕事を進めていく中で上司・先輩からしっかりサポートしていただけるし、責任ある仕事を任されのびのび仕事が出来るので、早く会社の為、先輩の為に力になりたいと向上心が沸いてきます。
■現在営業としてお客様の困っていることや要望をヒアリングして提案、アフターサービス等を行っているが、お客様から中矢さんだから、四国建販(株)さんだからと頼られるとお客様のためにもっと貢献したいとやりがいを感じます。

会社のぞき見スケッチ!

創業時から引き継がれている企業理念。社員ひとりひとりが意識を高めている!!

間違っていたら所属に関係なく先輩たちがアドバイスしてくれる。後輩への目配りが嬉しい。

必要な時期に、必要な内容の研修を!社内やメーカーの施設などで社員や外部講師が教育研修を行い、人材育成に力を入れている。

情報通信技術を搭載した半自動制御の機械があったり、不具合が起きたときは電子機器で診断したり、建設機械は進化を続けている!

*

私が社長です!

写真:社長

代表取締役 永野 能弘

写真:社長

▲クリックで拡大

若者レポート

◆◇◆経営者からお話をお聞きして◆◇◆
2026年に創業60周年を迎える四国建販(株)さん
まず会社に入った時にあちらこちらからいらっしゃいませと明るい挨拶が聞こえてきて社員さんがイキイキと働いており雰囲気の良さを感じました。
「高品質で高性能の製品提供」「徹底したアフターサービス」等お客様に誠心誠意向き合い、常にチャレンジ精神を持ちこれからもお客様のニーズに応えられる企業であり続けるという企業理念のもと、3C(チャレンジ・チャンス・チェンジ)をモットーに社内一丸となって挑戦し続ける会社!
まずチャレンジすることから全てが始まるという社長の言葉がピッタリの元気な企業でした。ありがとうございました。(愛workスタッフ)

◆◇◆マルワカリ学生スタッフの取材後記◆◇◆ ※ニックネームで掲載しています。

【いのっちの取材後記】
私は四国建販さんはとても仲良くチームワークがあり働きやすい会社だと個人的に思いました!
私がインタビューをした新人社員の吉村さんの一言を聞いて、凄く心にきた言葉があります! それは「人はどうせいつか躓ずく、だから楽しもう」という一言!
確かに、目の前にある現実は変わらないけど自分の視点を変えることはできる。これは大切なことだと思いました。乗り越えることを楽しめたらこれからもっと成長できるなと凄く思うので意識していきたいです。
私は今回の取材を通して視野がひとつ広がりました。ありがとうございました。

愛WORKナビ 求人情報

会社データ

    ■社名:四国建販株式会社
    ■主な事業内容:建設機械の販売・修理及びエンジンならびに発電機セットの販売・修理
    ■事業所:愛媛県松山市水泥町455番地1
        本社・松山支店・高知支店・徳島支店
    ■代表者:代表取締役 永野能弘(ながのよしひろ)
    ■設立:1966年3月24日
    ■創業:1966年4月1日
    ■従業員数:152名(男121名/女31名)
    ■資本金:1億円
    ■売上高:68億円(2023年度)
    ■主な仕事:米国キャタピラー社(四国特約販売店)として、建設機械、エンジンの販売、中古車その他アタッチメントの販売営業、整備・点検、修理業務
    ■ホームページ:https://shikoku-kenpan.co.jp/

平成28年度地域中小企業・小規模事業者人材確保支援等委託事業 多様な人材活用企業

■取材日:2015年04月13日

■最終情報更新日:2025年03月20日