(株)サンメディカル
県内の病院に医療機器等を販売 やりがいのある営業をあなたも!
(株)サンメディカルは、県内の病院等へ医療機器等を販売する会社。そのため社員のほとんどが営業職だ。医療は日進月歩しており、商品の勉強は欠かせない。営業プランの立案はほとんど個人に任されているので、成績が伸びたときのやりがいや達成感は大きいという。社員の引き抜きの多かった業界だが、野本社長は「社員は自前で育てる」というモットーを大切にし、新卒の隔年採用を実施して25年、今では拠点の要に成長している。
月に一回集まって頑張ったことや課題を発表し商品のアピールをする場がある。自分の振り返りや情報交換ができ、頑張れる環境がある。営業先で要望に応えられたり、締日に間に合うように仕事ができるとやりがいを感じるそうだ。周りが見えて行動できる人と働きたいと言っていた。とても仲が良く会社外でも積極的に地域行事に参加している。会社の雰囲気としては、仕事をするのが楽しく、先輩を目標にできる嬉しさが伝わってきた。
社内のデスクをパチリ。快く撮影に応じてくれた!笑顔の絶えない職場だ。
この会議室で、月に1度の営業活動報告を行っている。
営業活動にはチームワークも欠かせない!
社内のいたる所に、野本社長の同郷(愛南町)の芸術家による作品(絵画・彫刻)が展示されていた。
代表取締役会長 野本 政孝
▲クリックで拡大
◆◇◆学生取材スタッフの取材後記◆◇◆ 【あーちゃんの取材後記】※ニックネームで掲載しています。 皆さん仕事をするのが楽しくてたまらない印象を受けました。野本社長がとても気さくな方で新入社員の方の話がたくさん聞けて、仕事をする姿がイメージできました。 新入社員の方の写真を撮っていると野本社長が自らのカメラで、記念にと逆に私たちも新入社員の方と一緒に写真を撮ってもらいました!予想してなかったのでビックリしましたが、あまりない体験だと思うしなんだか楽しかったです(笑) 会社のぞき見スケッチ用の写真を撮らせてもらったときも、笑顔で応じてくださいました。 取材中、緊張していた私でしたが、その楽しそうな笑顔に緊張が解けました。会社の雰囲気は明るく、働くということへの自分の考え方が変わりました。先輩のことを尊敬していてやる気に満ちた方たちでした。
■取材日:2012年12月14日
■最終情報更新日:2020年12月08日
生きる喜びを子供たちに教える! 夢と目標を育む新たな塾!
若手社員が活躍する! 「船主と共に伸びる」造船会社
世界をまたにかける 伯方島の元気な石油会社!
若者を見守り、成長を支援する 愛媛の若者と企業の橋渡し役!
鍵はITと飲み会にあり!? ラフな職場と抜群のチームワーク
人や動物の健康を守ります。 現場に最適な商品を提案!