求人情報 詳細
村上工業 株式会社
- 地 域
- 大洲市
- 職 種
- その他専門・技術・研究/建築・土木・電気工事
- 産 業
- 建設・不動産業
- キーワード
- 転勤なし/研修制度充実/未経験OK/事前の会社見学(体験)OK/就職氷河期世代歓迎
- U・Iターンサポート
- 面接前問い合わせ・見学歓迎/Web面接・面接場所の相談可
対 象 |
一般
|
業 種 | 総合建設業 |
会社紹介 |
事業概要 弊社は昭和24年創業以来、地元大洲の地で太い根を張り、高い技術力と安定した経営で73年目を迎えています。「これまでも 地域とともに これからも」をスローガンに、建築・土木工事を通じて地域社会の発展に貢献していく会社です。20名の技術者が在籍しており、全員が有資格者ですので、どんな工事でも対応できます。これまで蓄積してきた信頼と実績で、これからもお客様に満足していただく物をつくり、益々の成長を目指す会社です。アピール 〇業務の指導に関しては理解できるまで丁寧に指導いたします。中途採用(未経験者)の実績もあり、入社2年で工事の一線で仕事をしている社員もいます。〇社会インフラを整備する中心的な企業であり、地域の発展に貢献していきます。 〇業務に必要な制服や用具類は全て会社が支給しています。また、業務用のスマホを貸与します。 〇「働き方改革」を積極的に推進しており、残業は月平均13時間程度です。 〇有給休暇も自分の希望どおりに取得できます。繁忙期には休日勤務があることもありますが、代休制度を採用しており、希望どおりに休暇を取得できます。 〇資格試験、各種講習等にかかる費用は全額会社が負担します。 職場の雰囲気 明るく楽しい社員が多く風通しも良くて大変働きやすい環境です。工事はチームワークが大切ですから、常にコミュニケーションを取るよう心がけています。社員の平均年齢は50歳とやや高めではありますが、年齢の差や役職に関係なく世代を超えて気軽に話せる環境が弊社の最もいい所です。平均勤続年数28年と長く、定着が良いのもこういった環境だからこそだと思います。月に一度の部署ミーティングでは、社員の意見を吸い上げ(特に若い人の意見)良い意見はどんどん採用し、労働環境や社内システムの改善を行っています。また、ICT施工やデジタル化を進めており、人への負担を軽減させる取り組みも行っています。 職場の画像 |
採用職種 | 建築・土木施工管理業務 |
仕事内容 | 建築工事や土木工事の施工を行っており、施工工事の管理・監督を行う仕事になります。 建物の新築や改築、道路の新設、河川の改修など多種多様な工事を受注し施工しています。 受注した工事を確実につくり、お客様のニーズにお答えしていきます。また、公共インフラを整備することにより、地域の方々の利便性や安心安全を守っています。 人の暮らしを快適にし、地域の元気をしていく会社です。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 |
8時00分から
17時00分
休憩:90分 所定労働時間:7時間30分 備考:繁忙期は休日勤務あり。代休制度あり 所定労働時間を超える労働の有無:あり 時間外労働の目安(月):13時間位 |
雇用期間 |
定めなし
試用期間:あり(6カ月) |
休 日 |
土、日、祝、他 週休二日制:隔週 その他:GW休暇、お盆休暇、年末年始休暇あり。土曜日の休日は第2・第4です。 年間休日:102日 |
給 与 |
a.基本給:
175,000円から 300,000円まで a + b 178,000円から308,000円
c.その他手当:職務手当、家族手当など
昇給:あり |
保険・ 制度等 |
雇用、労災、健康、厚生年金、財形、退職金共済、定年制(60歳)、再雇用制度(65歳まで) 【備考】退職金制度は退職金共済です。勤続2年以上で支給となります。 育児休業取得実績:なし 介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
求める 人物像 |
経験 ○施工管理経験者○自社研修及び外部研修、講習等への参加は積極的に行いますので早期の資格取得が可能です。 ○各種講習及び資格受験にかかる費用は全額会社が負担します。 能力(資格) ○1級、2級施工管理技士(建築・土木)、建築士、建設機械施工管理技士資格取得者○パソコン操作(Excel・Word) ○普通自動車免許(AT限定不可) 人柄 ○どんなこともコツコツと取り組める方を望みます。初めから仕事をこなせる人はいません。先輩からサポートを受けながら、毎日少しずつ自分を成長させる意欲のある方を望みます。 ○真面目で人の話を聞ける人を望みます。仕事にとって大切なのは会議や毎日のミーティングです。その内容を理解して仕事に望むことが大切です。○積極的に行動できる人を望みます。失敗を恐れず行動する。積極的な人は仕事の覚えが早いです。 その他 ○建設する物のスケールが大きいです。それを仲間と一緒につくり上げてた時の達成感は計り知れないものがあります。この感動を、最高の喜びを、私たちと一緒に実感しましょう。○Uターン、Iターン、Jターン歓迎! ○会社見学、企業説明、職場見学 インターンシップ 随時可能(オンライン実施可能) |
就業場所 |
所在地同様 現場事務所(大洲市一円) ※受動喫煙対策:屋内禁煙 |
転勤の 可能性 |
なし |
採用人数 | 2人 |
従業員数 |
全体:32人 (就業場所:32人) 男性:30人 女性:2人 うち正規雇用:32人 |
学歴 | 高校卒以上 |
年齢 | 59歳以下 (例外事由1号:定年年齢を上限として募集・採用) |
選考方法 |
書類審査:
履歴書
成績証明書
面接: 1次面接まで |
採否の 結果 |
結果通知:最終試験後7
日以内
郵送:あり 電話連絡:あり メール連絡:なし 履歴書返送:なし |
特記事項 | 〇自家用車通勤可(無料駐車場有) 〇年に1回健康診断実施 〇毎朝の健康チェックを行っています。 |
企業情報
企業名 | 村上工業 株式会社(むらかみこうぎょう かぶしきがいしゃ) |
代表者 | 代表取締役 村上 聖 |
所在地 |
〒795−0052 愛媛県 大洲市若宮528−1 TEL:0893-24-3141 FAX:0893-24-3144 |
担当者名 |
総務部 植松 浩二 TEL:0893-24-3141 |
ホームページ アドレス |
http://ozu-murakamikougyo.com |
メール アドレス |
k.uematsu●ozu-murakami.com ※●を@に変えてください |
取材情報
|