若者の採用や定着に成功している元気な企業を紹介。人づくりの情報を収集したい企業の皆さんのためのサイトです。

企業検索

人材の定着・スキルアップを図ることで、競合との差別化へ
石田クリーニング株式会社
きっかけ 衣類のカジュアル化や繊維素材の開発でクリーニングの需要が減少
改善策 スタッフの主体性を養い、会社への愛着と定着を図る
改善策2 社長就任後、積極的な正社員登用制度を始める
成果 離職率は大幅に改善、約15年で業績は2倍に
詳しくはコチラ
五方良しの経営で、リフォーム業界の底上げを図る
株式会社さくら住宅
きっかけ 業界のイメージを払拭する誠実な会社作りを目指す
改善策 売上2.2%の小工事で顧客の信頼を得る
改善策2 コミュニティスペースの運営による地域との密なコミュニケーション
成果 トップランナーの一員として、業界を牽引する存在に
詳しくはコチラ
理念・行動指針を徹底し、社員の潜在能力を引き出す。
大富士製紙株式会社
きっかけ 社員間にビジョンの共有がなく、仕事に対する甘えも
改善策 経営理念を浸透させて社員のやる気アップ
改善策2 職場環境を充実し、社会の構造変化にも柔軟に対応
成果 社員の目的意識が明確になり、離職率も改善
詳しくはコチラ
毎日1時間のディスカッションで、コア・コンピタンスを育む
西精工株式会社
きっかけ ゴミが落ちている製造現場に、危機感を抱く
改善策 創業の精神と経営理念、フィロソフィーの策定
改善策2 対話重視の人材育成が高品質の製品を生み出す
成果 大家族主義がもたらした社員幸福度97.5%
詳しくはコチラ
採用から顧客サービスまで、一貫して「ありがとうレストラン」を追求
株式会社マルブン
きっかけ 店舗・スタッフの増加、会社の転換期に人材育成の必要性を感じた
改善策 「マルブンスタイルブック」を活用し理念の徹底を図る
改善策2 50種類以上の研修への参加は、社員の自主性に委ねる
成果 高まるロイヤリティ、業界では異例の離職率の低さ
詳しくはコチラ
社員の幸せを求め続けて辿りついた12年連続顧客満足度日本一。
ネッツトヨタ南国株式会社
きっかけ 各ディーラーから社員を募ってスタート。社内には不満が渦巻いていた。
改善策 プロジェクトチームを結成し、全社員が経営参画
改善策2 1人あたり最大200時間の面接で、理想的な人材の獲得に成功
成果 12年連続顧客満足度ナンバーワンは社員満足の表れ
詳しくはコチラ
半世紀に渡り培った教育制度が育む「期待をこえる感動」
島根電工株式会社
きっかけ バブル崩壊後に吹き荒れた公共事業に対する逆風。「大きな企業ほど先に潰れる」という危機感
改善策 ビッグブラザー制度をもとに、独自の研修システムを確立。
改善策2 より良いサービス提供のために、進化するスローガン。
成果 売上高の半分が個人向けの仕事に。リピート率は90%以上。
詳しくはコチラ
プライベートを舞台とした厳選選考と「夢」の共有で事業拡大。
四国管財株式会社
きっかけ 仕事にプライドを持てず、無精ひげ、咥えタバコ、あいさつもしない社員たち
改善策 常に笑顔で、夢を実現することができる職場の醸成へ
改善策2 人間性を把握するために、応募者の自宅で面接
成果 業績の倍増。口コミによる受注の大幅増。業態の変化。
詳しくはコチラ
クレドを中心に醸成した「全員営業」「全員製造」の一体感
株式会社北四国グラビア印刷
きっかけ 受注増加による多忙で、社員の不満も増加
改善策 全社員の向かうべき方向性を示す「クレド」を作成
改善策2 中期経営計画の作成を通じて経営への参加と一体感醸成へ
成果 売上高はこの10年で約1.4倍、社員数も急拡大
詳しくはコチラ
新卒採用と長期的な育成で、継続的な会社の成長を促す。
フジワラ化学株式会社
きっかけ 「一粒の麦」を経営理念に、創業時から新卒を採用
改善策 長い目で社員を育て、会社の成長につなげる
成果 離職率はほぼゼロ。3代続けて入社する例も。
詳しくはコチラ

▲ページのトップへ戻る