株式会社KEINS
|
||
---|---|---|
|
|
|
実践を通じて新入社員の成長を促す。以前は新入社員のために研修を実施したり、ブラザー制度を導入したりしていましたが、実践を経験する方が成長は早いという結論に達し、プロジェクトのなかでスキルアップを促しています。今年の新入社員は、まずスマートフォンのアプリを開発。なかにはプログラミング言語をいちから勉強する社員もいましたが、先輩に聞きながら完遂しました。そのアプリは当社の名で一般にもリリースし、新入社員の達成感を高めています。
![]() |
|
|
|
---|
高い顧客満足、リピート受注につながっている。クライアント元での開発が主である同社にとって、社員の離職はそのまま売上の減少につながり死活問題。近年の離職率の低減は、安定した経営につながっている。また、各社員の長期的な育成も可能になり、顧客満足もUP。さらなるリピート受注につながっている。
![]() |
1.「なぜ採用したのか」「どのような点を期待しているのか」を新入社員に明確に伝え、仕事へのモチベーションを高めましょう。 2.経営者は社員と積極的に会話をしましょう。その際、プライベートな話題も共有しやすい機会を作り、自らの情報もオープンにしましょう。 3.財務など企業情報を社員と共有し、透明性の高い経営で帰属意識を高めましょう。 |
---|
企業名:株式会社KEINS |
---|
住 所:愛媛県松山市祝谷5丁目1番15号 |
創 業:1985年11月 |
設 立:1985年11月 資本金:6000万円 |
従業員数:46名(2013年11月現在) |
http://www.keins-ltd.co.jp/ |
売上高:2億8,800万円(2011年10月期) |