株式会社アグサス
|
||
---|---|---|
|
|
|
不況でも新卒採用を続けてきた成果が花開く新卒採用を再開して間もなく、リーマンショックが発生しました。 企業の設備投資は冷え込み、当社も業績が悪化しました。しかし、人材育成を経営の中心に据える当社は、地道に新卒採用を続けました。その当時入社した社員も順調に成長を続け、今や貴重な戦力となり、当社の事業拡大に貢献しています。一度、採用が途切れると職場の年齢バランスや採用のノウハウも途切れてしまう。当社も3年間、採用をストップしたことで負の遺産が発生しました。やはり「継続は力」ですね。
![]() |
|
|
|
---|
上司の指導力が向上し、営業力・サービス力の充実につながる大幅な社内改革の結果、内定辞退者はほぼゼロに。離職率も年に1、2人と激減した。最近では一度退社したものの、「やっぱりアグサスが良いから」と再入社するケースも。上司と話す機会も増え、リーダーから部下への指導力が格段にアップ。メーカーが主催するスキルコンテスト優勝や製品販売で全国1位を3年連続受賞。サービスを競う世界大会では、昨年個人の部で世界2位を獲得した。
![]() |
1.新人の日報を全社に共有するなど、全社員で新人教育を行う風土づくりに努めましょう 2.時間を有効に使う意識を養い、残業を減らしましょう 3.定期的なアンケート実施等で職場環境に対する要望を聞き、人材施策に活かしましょう |
---|
企業名:株式会社アグサス |
---|
住 所:愛媛県松山市六軒家町2番30号 |
創 業:1947年10月 |
設 立:1974年8月 資本金:3000万円 |
従業員数:グループ従業員数:268名(2013年11月現在) |
http://www.agusas.com/ |
売上高:グループ売上高:51億円(2013年6月期) |