10個のテーマで
企業の魅力を深掘り!
愛媛に誇りを持てる仕事
株式会社アイムービック

エ リ ア/ | 松山市 |
---|---|
本社住所/ | 愛媛県松山市三番町6丁目3-4 松山パルビル5F |
職 種/ | フロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、デザイナー、Webディレクター、オペレーションエンジニア(運用保守) |
業 種/ | 情報通信業 |
業務内容/ | Webサイト制作、Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発の企画提案から設計、開発、運用保守を手掛ける |
年間休日/ | 124日 |
福利厚生/ | 通勤手当、社会保険各種完備、資格取得支援制度 |
従業員数/ | 67名、男40名、女27名 |
愛媛県松山市のアイムービックは、Webサイト制作、システム・アプリ開発、AWSクラウド活用、DX推進まで、お客様のビジネス課題解決と未来創造をデジタル技術で力強くサポートします。企画から開発、運用までワンストップで伴走し、地域企業の成長と挑戦を支援するITソリューションパートナーです。
インターンシップ参加対象/
2026年以降卒業予定、理系
夏季、冬季に2回インターンシップを実施します。インターンシップの詳細は、決定次第、弊社HPよりご案内いたします
弊社WEBサイトのお問い合わせフォームよりお申込みください。
魅力テーマ
- 愛媛に誇りを持てる仕事
- 若いうちからチャレンジ
- 相談しやすい
株式会社宇和島プロジェクト

エ リ ア/ | 宇和島市 |
---|---|
本社住所/ | 愛媛県宇和島市弁天町2丁目1番66号 |
職 種/ | 総合職(営業、事務(管理・営業事務)、生産管理、品質管理等) |
業 種/ | 水産業 |
業務内容/ | 魚の加工、魚の出荷作業、事務処理、現場作業など |
年間休日/ | 58日 |
福利厚生/ | 通勤手当、育児休暇、健康診断、他 |
従業員数/ | 85名、男23名、女62名 |
宇和島プロジェクトは、生産から加工・流通・販売に至るまでの各工程を革新的に一体化し、付加価値を生み出すバリューチェーンの構築を得意としています。顧客のニーズに的確に応える新たなビジネスモデルを生み出し、毎年多数のプロジェクトを展開しています。
インターンシップ参加対象/
学生、卒業後3年以内の新卒
インターンシップの日時や内容については、本人と相談の上で決定いたしますので、柔軟に対応可能です。随時受付中しています。
メールでお申し込み、件名は「インターンシップ希望:お名前」希望日程を合わせてお送りください。
魅力テーマ
- 愛媛に誇りを持てる仕事
- 商品企画・技術力に自信あり
- 若いうちからチャレンジ
四国乳業株式会社

エ リ ア/ | 東温市 |
---|---|
本社住所/ | 愛媛県東温市南方955-1 |
職 種/ | 製造、事務、営業 |
業 種/ | 食品製造 |
業務内容/ | 製造、事務、営業 |
年間休日/ | 123日 |
福利厚生/ | 育児休暇、通勤手当、資格取得支援制度 |
従業員数/ | 268名、男225名、女43名 |
愛媛県小中学校給食すべてに提供
教育制度の充実
年間5日有給取得率100%
インターンシップ参加対象/
2027卒
夏のインターンシップの詳細は、決定次第、弊社HPよりご案内いたします
マイナビサイトよりお申し込みください。
魅力テーマ
- 愛媛に誇りを持てる仕事
- 教育制度が充実
- 休日がしっかり取れる
株式会社エス・ピー・シー

エ リ ア/ | 松山市 |
---|---|
本社住所/ | 愛媛県松山市湊町7丁目3-5 |
職 種/ | 企画営業職 |
業 種/ | 出版業、広告業 |
業務内容/ | タウン情報まつやまなど出版事業のほか、メディア事業・HR事業など地域密着で展開しています。 |
年間休日/ | 122日 |
福利厚生/ | 育児休暇、通勤手当、住宅手当(条件あり)他 |
従業員数/ | 117名、男63名、女54名 |
地域の未来を創る4つのサービスを展開していること!4つの事業を柱にして、コミュニケーションの力で、いろんな角度から愛媛に貢献します。また、社歴や年齢、所属部署に関係なく仲が良く働きやすいのも魅力です!
インターンシップ参加対象/
2027、2028卒
日程:8月・9月に実施予定。
内容:出版・広告業界や地域活性化に興味がある方向けに、企画営業職の魅力を体感できる説明会を開催します!会社紹介や先輩社員の座談会、質疑応答を通してリアルな仕事を知る機会です。
URLよりお申し込みください。
魅力テーマ
- 愛媛に誇りを持てる仕事
- 相談しやすい
- 若いうちからチャレンジ
渡邊建設株式会社
https://watanabe-kensetsu-co.jp/

エ リ ア/ | 伊予市 |
---|---|
本社住所/ | 愛媛県伊予市上野1445番地 |
職 種/ | 土木技術者、建築技術者、測量技術者、建設DX技術者 |
業 種/ | 総合建設業 |
業務内容/ | 土木・建築・維持工事の三分野を柱として、地域の守り手としての使命感を持って、あらゆる建設関連業務に取り組んでいます。 |
年間休日/ | 107日 |
福利厚生/ | 家族手当、通勤手当、資格取得支援 |
従業員数/ | 44名、男41名、女3名 |
昭和9年創業以来、愛媛県をはじめ地方公共団体から工事を請け負い、その受注先を国土交通省や農林水産省、文部科学省へと拡大し、着実に成長を続けています。「未来へ繋ぐ技術と信頼」のスローガンの下、技術力を高め発注者の信頼を培い、地域に無くてはならない存在として確固たる立場を固めていると自負しています。
インターンシップ参加対象/
2027卒、文理不問
夏のインターンシップの詳細は、決定次第、弊社WEBサイトよりご案内いたします。
代表アドレス宛てにメールでお申込み、または弊社WEBサイトのお問い合わせフォームよりお申込みください。
魅力テーマ
- 愛媛に誇りを持てる仕事
- 給与(収入)に自信あり
- 相談しやすい