愛媛の経済サイト「E4(いーよん)」で、ジョブカフェ愛workが、これまで発信したコラムを下記よりご覧いただけます。
愛媛の経済サイト「E4(いーよん)はこちらから
※閲覧には会員登録が必要です。
- 2021年02月25日 【第71回】支援サービスのオンライン化に奮闘中
- 2021年01月21日 【第70回】ゆっくり進む変化に対応していますか?
- 2020年12月24日 【第69回】~新しいことに挑戦する苦しさと喜び、可能性の広がりを実感~
- 2020年11月26日 【第68回】「“自分らしく生きる”の伴走者となる」~愛workの相談は就活相談だけじゃない~
- 2020年10月22日 【第67回】多彩なオンラインセミナーをご活用ください
- 2020年09月24日 【第66回】ジョブカフェ愛workは、移転リニューアルします!
- 2020年08月27日 【第65回】企業向けセミナー、オンライン化の舞台裏
- 2020年07月22日 【第64回】愛媛への就業をあきらめない ~コロナ禍のUIターン相談~
- 2020年06月25日 【第63回】~変化に敏感であるために 愛媛県内の採用・就活状況とこれから~
- 2020年05月28日 【第62回】~新型コロナウイルスで一変した社会と就活 現場で感じるリアル~
- 2020年04月23日 【第61回】~コロナウイルス感染防止対策の中の就活~
- 2020年03月26日 【第60回】~愛媛の若者働き方アンケート実施しました~
- 2020年02月27日 【第59回】~あらためて価値観を問う~
- 2020年01月23日 【第58回】~チームの効果を高めるには心理的安全性が重要~
- 2019年12月26日 【第57回】~働き方改革について思うこと~
- 2019年11月28日 【第56回】~「肩書き」で自己PR~
- 2019年10月24日 【第55回】~職業人生スタートの環境について 入社1ヶ月のアルバイトが悩んでいたら~
- 2019年09月26日 【第54回】~感情のコントロール 絵本から学ぶ~
- 2019年08月22日 【第53回】~よりよいUIJターン就職につながるために~
- 2019年07月25日 【第52回】採用くださった企業に会ってきました~社員が続けたいと思う会社&行動を生み出す「自己効力感」を高める仕組み~
- 2019年06月27日 【第51回】イマドキ新入社員早期離職のなぜ?~新卒短期離職者の本音と最近の新社会人の価値観から考える離職防止対策~
- 2019年05月23日 【第50回】~キャリア教育の新メニュー開発!自分の考えを伝える楽しさ~
- 2019年04月25日 【第49回】~16年目の本気!ジョブカフェ愛ワークパンフレットできました~
- 2019年03月22日 【第48回】~人生のサポーター~
- 2019年01月24日 【第46回】~一年の計は元旦にあり あなたの今年の目標は?~
- 2018年12月27日 【第45回】~高校時代にキャリア意識を高める重要性 高校生向け集団討論セミナーを実施して感じたこと~
- 2018年11月22日 【第44回】~働き始めてからの方が・・・悩みは深く、多種多様!?~
- 2018年10月25日 【第43回】~若者世代のUIJターンについて~
- 2018年09月27日 【第42回】~自らの人生をデザインすることがもつ力~
- 2018年08月23日 【第41回】~関係性と成長機会~
- 2018年07月26日 【第40回】~県外学生は愛媛の企業を知る機会を求めています~
- 2018年06月28日 【第39回】~「気づき力」で人生を豊かに~
- 2018年05月24日 【第38回】~愛workってこんなこともしてるんです!「イキイキ×ジンセイ」の大人セミナー~
- 2018年04月26日 【第37回】若手社員の2年目が大事?!
- 2018年03月22日 【第36回】「きくこと」「きいてもらうこと」の幸せ
- 2018年02月22日 【第35回】新メニュー「ライフキャリアチェック」できました!~仕事のこと、人生のこと、ちょっと立ち止まって考えてみませんか?~
- 2018年01月25日 【第34回】~企業改革を進めるモデル支援事業~
- 2017年12月21日 【第33回】~接する若者の気持ちに関心を持つ~
- 2017年11月23日 【第32回】~人生100年時代を迎える~
- 2017年10月26日 【第31回】~一般求職者が集まれる場、「tsudoi」~
- 2017年09月21日 【第30回】 ~子ども向けプロジェクト始動しました~
- 2017年08月24日 【第29回】 ~一般社団法人 えひめ若年人材育成推進機構のこと~
- 2017年07月20日 【第28回】キャリアコンサルタントってどんな仕事?!
- 2017年06月22日 【第27回】 ~えひめの未来を担う!Uターン学生のソコヂカラ~
- 2017年05月25日 【第26回】~ジョブカフェ愛workのイベントから見る就活生の動き~
- 2017年04月20日 【第25回】~地域のキャリアセンターへ~
- 2017年03月25日 【第24回】~家庭でできる「キャリア教育」~
- 2017年02月23日 【第23回】~家庭でできる「キャリア教育」~
- 2017年01月26日 【第22回】~愛媛にUIターンを考える若者とは?~
- 2016年12月22日 【第21回】~新卒採用選考についてキャリアコンサルタントとして考えること~
- 2016年11月24日 【第20回】~ジンセイを変える11日間「社会人基礎力実践講座~就活道場~」~
- 2016年10月27日 【第19回】~辞めそうな若者が踏みとどまるとき~
- 2016年09月22日 【第18回】~子どもは可能性に満ち溢れている~
- 2016年08月25日 【第17回】~学卒未就職者の支援にはピアサポートが有効~
- 2016年07月28日 【第16回】~キャリア教育の現場から~
- 2016年06月23日 【第15回】 ~企業と求職者の出会いのカタチを模索しています~
- 2016年05月26日 【第14回】 ~新入社員が会社や仕事になじむとき~
- 2016年04月28日 【第13回】 ~4月1日てんてこ舞いの中で~
- 2016年02月25日 【第11回】 ~いい会社を増やす取り組み「ヒトカラえひめプロジェクト」~
- 2016年01月28日 【第10回】~保護者にも知ってほしい!最新の子どもの就活・採用担当者の本音~