(株)母恵夢本舗
創業昭和21年の歴史の味! こだわりのお菓子を今治から発信
坂本 朋香
兵庫県立大学(環境人間学科卒)、2024年4月入社
母恵夢を代表菓子として数多くの和洋菓子を製造している。創業以来、地域で愛されるお菓子屋であり続けることを目指してきた株式会社母恵夢本舗。数多くの和洋菓子はすべてオリジナル。長年に渡り、その優しい味わいは幅広い世代に愛され続けている。さまざまなニーズに対応するために多様なチャネルを展開中。今後は更なる発展を図って、日本全国へ、そして世界へと広めるために日々成長し続けている。
店舗での接客、販売、レジ業務などを行う。繁忙期など店舗の混雑時には、接客対応に追われて臨機応変に動くことが大変ではあるが、どんな場面でもお客様の立場に立った丁寧な接客を心がけている。店舗ではお客様との距離が近いので、直接「ありがとう」の感謝の言葉や喜んでいただけることに仕事のやりがいを感じている。
「せとうちみなとマルシェ」初出店!行列が絶えず大成功!
インスタ撮影風景。Eatの方と一緒にダンスを踊っているところ。楽しそうな会社~ って声が聞けた。
DX研修風景。母恵夢本舗をよりいい会社にするために、他の部署と協力し改善を進める。
社員、パート、派遣の方、外国人特定技能の方までいろんな人と交流することで盛り上がる毎年開催のBBQ大会。
代表取締役 岡田俊三
★マルワカリバスツアー見学者感想★ ・JFS-B規格を取得しており、工場内のハサミやペンの使用を書く紙が置いてあったり、外気が工場内に入らないようなドアを2重にしてあったりと、とても衛生管理に気を付けていると感じた。 ・その時々の時代のニーズに合わせて商品を開発したり、会社のあり方を変化させる柔軟性を感じる会社だった。 ・ポエムを販売してから70年という伝統ある会社だということが非常に魅力的だと思った。 ・どの工場も衛生面はきちんとしているとは思ったのですが、ここまで徹底されているとはのもすごいなと思った。安全でおいしい商品をお客様のもとへ届けてきた信頼が子供から大人へと幅広い世代に人気を集めていることにつながっているのだと感じた。 ・伝統を守った味作りだけを大事にしているのかと思っていたが、時代の流行に合う商品もたくさんあったので驚いた。
■取材日:2011年08月17日
■最終情報更新日:2025年03月20日
誰もが認める確かな技術力!! 働く楽しさを第一に考える会社!
おうちのことなら何でもおまかせ!
タオルのことならなんでも! 製造から販売まで全般扱う!
ユニークな商品と共に お客様の笑顔も作り続ける!
包装技術で世界を包む! 成長意欲が溢れ出す注目企業
河内晩柑の木成り栽培で会社の 持続的な成長を目指します!!