我が社の魅力

charm1
内作比率ほぼ100%だからできる素早い対応と満足度の高いアフターサービス!
charm2
上司部下関係なくスポーツを通したコミュニケーションで盛り上がる職場!
charm3
チャレンジし続けるスタンスが魅力的。世界を舞台に技術力を武器に挑戦中!

写真:眞鍋造機(株)イメージ

眞鍋造機(株)

製品とサービスから生み出される
"信頼"にリピート多数。

この人に聞きました

写真:谷口 茜

谷口 茜

松山大学経営学部卒 
平成27年入社

写真

会社のコト

創業からの一貫生産体制で、専業だからこそ、顧客要望にオーダーメイドできる力が最大の強みである。その原動力ともいえる充実した設備と開発力。営業からアフターサービスまでを 一貫で提供する「信頼」にファンが多い。眞鍋専務は、会社として新しいものを開発すること、またより良い文化や組織を作っていくことがやりがいだと笑顔で語っていた。楽しむこと、チャレンジすることは若手社員の成長にもつながると考えており、勉強会は和気あいあいと行われている。独創を追い続ける明るい職場である。

仕事のコト

資材部に所属し、主に資材部の発注作業に携わっている谷口さん。工場から部品の問い合わせがあった際、以前は上司に取り次いでいたそう。だが、現在では、直接谷口さん指名で電話が掛かってくるようになったという。扱う部品は千種類を超えるというが、その大変さの中でも、このように知識が身に付いていることが実感できたときにやりがいや嬉しさを感じている。今後は、慎重で丁寧、かつスピーディーな作業を心がけていきたいと語った。

会社のぞき見スケッチ!

どの船にも必ず搭載される「ムアリングウインチ」。この自慢の製品で、世界へ挑戦していきます!

ガラスをふんだんに使った、開放感のあるオフィス。空調設備を足元に設置し、健康にも気遣っています!

月1以上で開く勉強会。最も良い形で行なえるよう、講師オブザイヤーを選出するなどの工夫もしています!

ソフトボール大会で躍動している様子をパシャリ。ゴルフやマラソンなどでも仲を深めています!!

*

私が社長です!

写真:社長

専務取締役 眞鍋将之

写真:社長

▲クリックで拡大

若者レポート

◆◇◆マルワカリ学生スタッフの取材後記◆◇◆※ニックネームで掲載しています。

2012年に建てたという新しいオフィスは、ガラスと木材をふんだんに使っており、近代建築に興味がある私にとってはとても興味深い建物でした。中に入ると吹き抜けになっていて、とても気持ちがよかったです。そして、実際に工場も見学させていただきました。鈍い色の金属の塊が、機械で削ることで美しい形に、そしてツヤツヤピカピカになっていく様子を見ることができました。終始口を開けたまま、きょろきょろしたり、「おおー!」と思ったりするのに、正直いそがしかったです。工場を見せていただくことはめったにない機会なので、貴重な経験になりました。また、お話の中で、専務取締役の眞鍋さんが、「60歳、70歳になっても夢や理想を追い続けたい」ということをおっしゃっていました。私はその話を成長に結びつけ、自分が成長しているときは実感がなくて、一つの坂を登りきると、成長を感じることができるという話を思い出しました。ですが、そもそも、夢や理想に向かって私は挑戦をしているのか、自分の夢や理想を明確にできているのか、と考えさせられ、自分に向き合う一言になりました。こうした言葉に出会うことも、私にとって、マルワカリ取材に行かせていただく大きな魅力になっています。
眞鍋造機株式会社のみなさま、お忙しい中、取材にご協力いただきありがとうございました。(はるさん)


まず、驚いたのが本社です。木で囲まれたスタイリッシュな外観に、空調が足元に設置されていることや開放感あふれるテラス、柱のないおしゃれなフロアなど、働く人にとって居心地の良い工夫が施されていました。「理想を追い続けたい」と終始笑顔で語る専務の人柄がとても印象的でした。私たち学生スタッフと年齢が近い谷口さんは、「事務の仕事は慎重にスピーディにしなければならない。大変ながらもやりがいのある仕事です。」という言葉が響いてきました。(ゆきの)

会社データ

    ・社名…眞鍋造機株式会社
    ・主な事業内容…船舶用甲板機械、一般機械装置の製造販売
    ・創業…1955年
    ・事業所…本社、工場(西条、大西、波止浜、三豊)、東京営業所 
    ・従業員数…230名(男:女=13:1)
    ・会社ホームページ…http://www.manabezoki.co.jp/

■取材日:2016年02月10日

■最終情報更新日:2016年11月25日